オフィス家具通販サイト

法人向け家具販売
20年以上の実績

  • お問合せフォーム
  • 電話でお問合せ
  • 営業:平日9:00~18:00(土日祝・昼休憩を除く)

    販売業者様・小売業者様への販売も行っております。

  • 家具購入時の注意点
  • カートの中を見る
オフィス家具サイト
カートを見る
お問合せ:cominfo@offinet.com
Tel:0120-945-823

床の工事

床の工事、オフィスの土台の部分となる、床面に関する工事・設備導入・施工などを承ります。ケーブルを自由度高く配線できるフリーアクセスフロア、必要な場所だけの取り外し・取り替えが可能なタイルカーペットなどの導入工事を行います。現状のご使用用途、あるいは業種によって必要となる仕様が異なるかと思いますので、まずはご希望の導入内容からご相談ください。

床の工事はオフィネットへご相談ください

フリーアクセスフロア

フリーアクセスフロア

フリーアクセスフロアは構造床の上に二重構造として床を敷設する方式のことです。二重床とも言われます。本来はホストコンピュータ室の大量配線の処理や、コンピュータを冷却する空調ダクトとして開発されたため、構造床からの高さが30~50cm程度ありました。その後、オフィスのOA化が進み一般用として開発されたものがフリーアクセスフロアです。オフィスのOA化とともに敷設されることから、OAフロアと称されます。

OAフロアの特長は、大部分の配線が床下に収納されることです。そのため、美観性や安全性が高くなる、配線が容易で大量にできる、配線口やコンセントの位置などが比較的自由になるなどの利点があります。一方で、レイアウト変更時に手間がかかったり、古い配線が放置されてしまう傾向があったりといった問題点もあります。

タイルカーペット

タイルカーペット

タイルカーペットは、一般的に50×50cmの板状になった置き式のカーペットで、多くのオフィスで用いられています。輸入品はインチサイズが多く45×45cmになりますので、注意が必要です。一般的な執務室ではパイル(毛足)が3~4mmのものが多く、役員室などの高級感を感じさせる部屋には4mm以上のものを使います。

タイルカーペットは取り外しや取り換えができるため、汚れたり配線を変えたりした際に部分的な交換ができ、合理的です。また他の床素材と比べて防音・保温性が高く、足の疲労軽減の効果もあります。また置き式の特徴を生かし、ボーダーを作ったりアクセントカラーを付けたりといったデザイン張りも可能です。注意点としては、頻繁な使用でズレが生じる、光によって変色しやすいといった点が挙げられます。

Pタイル(プラスチックタイル)

Pタイル(プラスチックタイル)

Pタイルは30×30 cmの樹脂製で薄い板状の床材のことです。現在はタイルカーペットが一般的ですが、以前はオフィスの標準的な床仕様でした。Pタイルにはコストが比較的安価、耐水性や清掃性に優れ水回りでの使用に適している、耐久性がある、などの利点があります。またタイルカーペットと同様、デザイン張りも可能です。

板張り・石材

板張り・石材

板張りはリフレッシュスペースなどでの使用に、石材は高級感が必要なエントランスや共用スペースでの使用に向いています。

板張りには幅10cm程度の板を釘打ちで固定する木製床板、硬木類の寄木を接着剤で下地に張るフローリングブロック、合板や天然木を寄木にした板状のフローリングボードなどがあり、オフィスにはフローリングボードが多く使用されます。

石材に使われる種類には、大きく分けると天然石・人造石の2種類です。天然石には大理石・花崗岩(御影石)・大谷石などがあり、人造石にはテラゾー(人造大理石)や、花崗岩や安山岩を模した擬石などがあります。



お問合せ 施工工事や各種作業について、お気軽にご相談ください。

  • お見積り、図面作成、現地調査など、無料にて承ります。ご検討の段階でぜひお気軽にご相談ください。
    工事や施工などの作業内容、施工範囲やレイアウトなどの条件、お届け場所など、現状でご想定の範囲で構いませんので、ご予定の内容を記載の上、ご相談下さいませ。
  • 工事についての各種書類(見積書、請求書、納品書、領収書)の発行も承ります。ご指定あれば合わせてご依頼下さい。

  • 平日9:00~18:00(土日・祝日・年末年始は除く)のお問い合わせは、原則的に当日ご回答いたします。ただし、ご回答内容により少々お時間をいただくこともございますのであらかじめご了承下さい。
  • お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。⇒ 0120-945-823(つながらない方は⇒ 03-5640-6322
  • FAXでもお問合せを受け付けています⇒ 0120-544-255(つながらない方は⇒ 03-5640-8293 )

必須法人名(団体名)/氏名
必須担当者名
必須メールアドレス
必須お電話番号
※ハイフンは有り無しどちらでも構いません。
任意希望回答方法
※「オンライン」を選択される場合は、必ず通話方法とご希望時間を記入下さい。
任意依頼したい工事や作業
※現時点でのご想定の範囲で構いません。
必須お問い合わせ内容