
NPC-1206-LBL ナイキ NP型パーティション 高さ1200 幅600 ライトブルー
NPC-1206-LBLは、組み換え可能なNP型パーティションの高さ1200mm×幅600mmの布張りパネルです。カラーはライトブルー。レイアウトに応じて対応の安定脚等を別途お求めください。
- 商品番号
- 6733910
- 型番
- NPC-1206-LBL
メーカー希望価格(税込):52,360円
税込 34,034 円(税抜 30,940 円)
カラーバリエーション
商品詳細・仕様
商品番号 | 6733910 |
---|---|
サイズ | 幅600×奥行45×高さ1200mm (約 幅60cm/奥行5cm/高さ120cm) |
カラー | ライトブルー (カラーグループ: ブルー系) |
メーカー | ナイキ |
その他詳細 | フレーム:アルミ押出成型品アルマイト仕上 フレームカラー:シルバー フレーム端部:エンドカバー不要設計 芯材:パーティクルボードペーパーコア(クロス・木目タイプのみ) ノックダウン式 この商品はメーカーによる施工が必要なため、組立費用を別途申し受けます。費用についての詳細はお問合せください。 |
配送について
お届けまでの目安 | 15~ 20営業日 |
---|---|
配達可能時間帯 | 平日の日中(9時~16時半)となります。詳細な調整はお問合せ下さい。 ※荷受け可能な時間がAM9時を過ぎてしまう場合は、必ず事前にご連絡ください。 |
送料について | 「送料無料」の表記がある商品は、送料は商品代金に含まれています。 「送料無料」表記のない場合や部材商品のみをご注文された場合は、別途、送料が必要です。ご依頼後に担当からご連絡をさせて頂きます。 また、いずれの場合も台数や配送地域などの条件による配送費が必要になる場合もございます。 搬入・組立・施工費などの作業費は送料とは別扱いとなります。 |
配送注意事項 | 配達時に搬入経路や設置場所の都合で納品ができない場合、商品は持ち戻りとなり、「持ち戻り料」「キャンセル料」「再配達料」(販売価格の30~100%)が別途発生します。特にテナントビルや複合ビルなど搬入経路が狭い場合、ご注文商品の寸法が1800mmを超える場合などは、必ず搬入経路をご確認ください。 配送は大型(4t)トラックで伺う場合がございます。車両の進入制限、駐車場の高さ制限がある場合は必ずご連絡ください。 納品時に道幅が狭く車両が通れない、駐車が出来ないなどの理由で搬入が出来なかった場合、「持ち戻り料」「再配達料」が別途発生します。(販売価格の30~100%) 原則、個人様へのご自宅への配送は出来かねます。自宅兼事務所などへ納品希望の場合は別途お問い合わせください。 その他、家具購入時の注意点をご確認下さい。 |
レビュー
レビューを書く
お気軽にご感想をお聞かせください! 掲載後、お礼として オフィネットどっとポイント 500ptを差し上げております。

共通仕様

パネル厚:45mm
- フレーム
- アルミ押出成型品アルマイト仕上(シルバー)
- 芯材
- パーティクルボードペーパーコア(クロス・木目パネル部)
- 高さモジュール
- 1200・1350・1550・1850・2150mm
- 梱包・納品形態
- ノックダウン式
- パネルフレーム端部
- エンドカバー不要設計
カラーバリエーション
グレー(布)
ライトブルー(布)
ライトグリーン(布)
アッシュ木目
ウォールナット木目
シルバー(フレーム)
ナイキ NP型パーティション ラインナップ
サイズモジュール

標準パネル(クロス・木目)
※ご希望のサイズ・張地を選び、「表示」ボタンを押すと該当商品が一覧できます。(未選択項目があっても表示できます)

上部ガラスパネル(クロス・木目)
※ご希望のサイズ・張地を選び、「表示」ボタンを押すと該当商品が一覧できます。(未選択項目があっても表示できます)

ドアパネル(クロス・木目)
※高さ2150×幅900mmのみ。張地を選び、「表示」ボタンを押すと該当商品が一覧できます。(未選択でも表示できます)

オプション
ナイキ NP型パーティションの連結方法
※連結パーツ(下用)/連結金具(上用)はパネルに1セット含まれております。
※段差違いの連結も可能です。

1.連結パーツをセット
パネル上部のキャップを外し、連結パーツを床に接するまで落としこみ、もう片方のパネルを差しこみます。

2.連結金具をセット
上部に連結金具を差しこみます。

3.レバーを倒して固定
連結金具のレバーを倒して固定します。

4.キャップを取り付け
パネル上部にキャップを取り付けて、連結完成です。
レイアウト時の注意点
パネルの連結について

- A:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- BがW1200mm未満の場合は、①の位置に床固定金具をご使用ください。
- ①の位置に壁がある場合は、壁面レールを併用してください。

- A:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- B:W450mm~W1500mm以下(最大連結枚数3枚)
- AがW1200mm未満の場合は、①の位置に床固定金具をご使用ください。
- ①の位置に壁がある場合は、壁面レールを併用してください。

- A:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- B:W900mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- BがW900mm未満の場合は、①の位置に床固定金具をご使用ください。

- A:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- BがW1200mm未満の場合は、①の位置に床固定金具をご使用ください。
- ①の位置に壁がある場合は、壁面レールを併用してください。

- A:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- B:W1200mm~W3600mm以下(最大連結枚数4枚)
- BがW1200mm未満の場合は、①の位置に床固定金具をご使用ください。
- C:W450mm~W1800mm以下(最大連結枚数2枚)
- 又は②の位置に安定脚をご使用ください。
- ②の位置に壁がある場合は、壁面レールを併用してください。
床固定・安定脚について

- W1400mm以上の直線で終わる場合は端部に両面安定脚、もしくは床固定金具をご使用ください。

- 短手方向が1200mm未満の場合は、長手方向の端に両面用安定脚が必要です。
- パネル2枚につき1個の両面用安定脚または、片面用安定脚が必要です。

壁固定
- パネルエンド部が壁面で、壁材がコンクリートや石膏ボードの場合には、壁面レールを使用し壁面に固定してください。ドアパネルにも取付が可能です。
※壁面に適したオールアンカーなど別途ご用意ください。 - 壁面レートと固定できない場合は、床固定してください。
ドアパネルのレイアウトについて
ドアパネルの設置
ドアパネルは、内開きが基本です。外開きは特別な場合を除き採用しないでください。
また、ドアストッパーを必要に応じて取付けてください。

- ①ドアパネルを取付ける面はW3600mm以内にしてください。
- ②ドアパネルの取付けは、吊元がパネルのコーナー部になるようにレイアウトしてください。

- ③ドアパネルを直線連結部に取付ける場合は、吊元側に必ず袖パネルを設置してください。

- ④壁側にドアパネルをレイアウトする場合は、必ず吊元をコーナー部にして袖パネルを設置してください。
- ⑤ドアパネルに安定脚の取付けはできません。
- ⑥ドアパネルはできる限り床面に直接固定するか、吊元のジョイントポールと反対側に隣接するパネルを床固定金具を使用して、床面に固定してください。
レイアウトについてのご相談はこちら
専任担当にてご希望のレイアウトに応じてパネルの構成をご提案いたします。パーテーションのレイアウトや構成にお困りの際はお気軽にご相談ください。