
LF-S650 ライオン事務器 全自動紙折機 スタンダードモデル
液晶タッチパネル、重送検知機能搭載。定型用紙サイズ自動検知の らくらくオートタイプ。
- 商品番号
- 9883277
- 型番
- LF-S650
※お取扱い状況・後継品・類似品をご案内致しますので、お問合せ下さい。
商品詳細・仕様
商品番号 | 9883277 |
---|---|
サイズ | 幅1030×奥行545×高さ506mm (約 幅103cm/奥行55cm/高さ51cm) |
メーカー | ライオン事務器 |
その他詳細 | 重量:29.6kg タッチパネル重送検知 速度調整静音モード 楽々メンテ折りローラー脱着 使用時寸法 幅669mm×奥行545mm×高さ506mm 収納時寸法 幅1030mm×奥行545mm×高さ506mm 用紙サイズ: A3〜B7(B6は観音折り不可 B7は2つ折りのみ可) 用紙サイズ自動探知:A3、B4、A4、B5、A5、B6 紙質:40㎏〜110㎏(46.5g/㎡〜127.9g/㎡)2つ折りは135㎏(157g/㎡)上質紙、上質孔版紙、中質紙、更紙、 再生紙(LF-S640・LF-S670は特定のアート/コート紙も対応) 用紙積載量(上質55㎏): 500枚 処理速度/時(A4:2つ折):1920〜14400枚 処理速度/分:32〜240枚 折り方式:ストッパー方式 操作パネル :3.5カラー液晶タッチパネル 枚数カウンター: 4桁表示/加算・減算(オートリピート機能付) 折り形種類 :2つ折り、内3つ折り、外3つ折り、4つ折り、片袖折り、観音折り、2回通しによるクロス折り 排紙方式 :ベルト搬送整列排紙 折り位置設定方法:自動 折り位置自動設定種類:36通り 折り位置メモリー登録数:36通り 定形外折り登録数 :12通り 定型外サイズ自動折方設定 :○ 重送検知:○ 斜行調整機構 :○ 紙詰まり検知:自動停止 |
定型用紙サイズ自動検知のらくらくオートタイプ。
配送について
お届けまでの目安 | 要確認商品 ※この商品はメーカーにて生産終了しています。後継品や類似品のご案内が出来る場合がございます。詳しい状況を確認されたい場合は、メールかお電話などでお問合せ下さい。 |
---|---|
配達可能時間帯 | 平日の日中(9時~16時半)となります。詳細な調整はお問合せ下さい。 ※荷受け可能な時間がAM9時を過ぎてしまう場合は、必ず事前にご連絡ください。 |
送料について | 「送料無料」の表記がある商品は、送料は商品代金に含まれています。 「送料無料」表記のない場合や部材商品のみをご注文された場合は、別途、送料が必要です。ご依頼後に担当からご連絡をさせて頂きます。 また、いずれの場合も台数や配送地域などの条件による配送費が必要になる場合もございます。 搬入・組立・施工費などの作業費は送料とは別扱いとなります。 |
配送注意事項 | 配達時に搬入経路や設置場所の都合で納品ができない場合、商品は持ち戻りとなり、「持ち戻り料」「キャンセル料」「再配達料」(販売価格の30~100%)が別途発生します。特にテナントビルや複合ビルなど搬入経路が狭い場合、ご注文商品の寸法が1800mmを超える場合などは、必ず搬入経路をご確認ください。 配送は大型(4t)トラックで伺う場合がございます。車両の進入制限、駐車場の高さ制限がある場合は必ずご連絡ください。 納品時に道幅が狭く車両が通れない、駐車が出来ないなどの理由で搬入が出来なかった場合、「持ち戻り料」「再配達料」が別途発生します。(販売価格の30~100%) 原則、個人様へのご自宅への配送は出来かねます。自宅兼事務所などへ納品希望の場合は別途お問い合わせください。 その他、家具購入時の注意点をご確認下さい。 |
レビュー
レビューを書く
お気軽にご感想をお聞かせください! 掲載後、お礼として オフィネットどっとポイント 500ptを差し上げております。
ライオン事務機 自動紙折り機の特長

タッチパネル重送検知
3.5インチカラー液晶タッチパネル搭載で、直感的に操作ができます。2枚送りを検知して、自動停止します。

メンテローラー折り脱着
折りローラーが工具を使わずに外せ、メンテナンスが簡単に行えます。

ベルト配送 整列排紙
連続番号等が入った用紙を折る場合は、ベルト搬送整列排紙。

省スペース排紙
紙折機を設置台の端に置き、排紙テーブルを外すことで、用紙が落下し、省スペースでご使用いただけます。

速度調整静音モード
速度を下げることで、静音モードでご使用いただけます。
※搭載していないタイプもございます。

コート紙対応
給紙圧力、セパレーター圧調整機構搭載により、コート紙にも対応しています。
(紙質によって、一部のコート紙は折れない場合があります)
※搭載していないタイプもございます

新機構ブレーキ方式
折り形設定の待ち時間が0秒に。折りたい時にすぐ折れます。
※搭載していないタイプもございます
全自動紙折機(ストッパータイプ)説明動画
ライオン事務機 自動紙折り機の仕様一覧表
機種名 | 自動 | ||
---|---|---|---|
LF-S670 | LF-S650 | ||
用紙サイズ | A3~B7(B6は観音折り不可 B7は2つ折りのみ可) | ||
用紙サイズ自動検知 | A3、B4、A4、B5、A5、B6 | ||
紙質 | 40㎏~110㎏(46.5g/㎡~127.9g/㎡)2つ折りは135㎏(157g/㎡)上質紙、上質孔版紙、中質紙、更紙、再生紙(LF-S640・LF-S670は特定のアート/コート紙も対応) | ||
用紙積載量(上質55㎏) | 500枚 | ||
処理速度/時(A4:2つ折) | 1920~14400枚 | ||
処理速度/分 | 32~240枚 | ||
折り方式 | ストッパー方式 | ||
操作パネル | 3.5カラー液晶タッチパネル | ||
枚数カウンター | 4桁表示/加算・減算(オートリピート機能付) | ||
折り形種類 | 2つ折り、内3つ折り、外3つ折り、4つ折り、片袖折り、観音折り、2回通しによるクロス折り ※1 | ||
クロス折り | ○ | ||
折り位置設定方法 | 自動 | ||
折り位置自動設定種類 | - | ||
折り位置メモリー登録 | - | ||
数定形外折り登録数 | 24通り | 12通り | |
定型外サイズ自動折方設定 | ○ | ||
用紙長さ自動読取機能 | - | ||
重送検知 | ○ | ||
斜行調整機構 | ○ | ||
紙詰まり検知 | 自動停止 | ||
トラブル表示 | 液晶パネル表示(挿絵付き) | ||
折ローラー脱着機能 | ○ | ||
給紙テーブル自動昇降 | ○ | 手動 | |
排紙ローラー自動移動方式 | ○ | 手動 | |
排紙方式 | ベルト搬送整列排紙 | 使用時寸法(㎜) | 幅1030×奥行545×高さ506 |
排紙テーブル無寸法(㎜) | 幅820×奥行545×高さ506 | ||
収納時寸法(㎜) | 幅659×奥行545×高さ506 | 幅669×奥行545×高さ506 | |
質量 | 30.6㎏ | 29.6㎏ | |
消費電力 | 50/60Hz 50W | おそうじランプ | ○ |
インターバル機能 | ○ | ||
静音対応モデル | ○ | ||
オプション | 1)ミシン目ユニット LF-MU 2)スジ入れユニット LF-SU |
※1 その他変形折りが可能です。