
FS19-1013F-BK-C 岐阜プラスチック工業 テクセル抗菌ウォール 厚形 高さ1300 フレームブラック キャスター脚
高さ1300mm×幅1000mm。ブラックフレーム・キャスター脚。高剛性(T19規格品)、抗菌材配合のパーテーション「TECCELL」シリーズです。
- 商品番号
- 9901998
- 型番
- FS19-1013F-BK-C
メーカー希望価格(税込):53,240円
税込 39,930 円(税抜 36,300 円)
お届けまでの目安: 5 ~ 10営業日※在庫がある場合の最短納期目安です。
商品詳細・仕様
商品番号 | 9901998 |
---|---|
サイズ | 幅1000×高さ1300mm (約 幅100cm/高さ130cm) |
カラー | ブラック (カラーグループ: ブラック系) |
メーカー | 岐阜プラスチック工業 |
その他詳細 | 重量:8.6kg 脚部:キャスター仕様 フレームカラー:ブラック |
配送について
お届けまでの目安 | 5~ 10営業日 ※在庫がある場合の最短納期です。欠品時の入荷予定や、詳細な納期はメールかお電話などでお問合せ下さい。 |
---|---|
配達可能時間帯 | 平日の日中(9時~16時半)となります。詳細な調整はお問合せ下さい。 ※荷受け可能な時間がAM9時を過ぎてしまう場合は、必ず事前にご連絡ください。 |
送料について | 「送料無料」の表記がある商品は、送料は商品代金に含まれています。 「送料無料」表記のない場合や部材商品のみをご注文された場合は、別途、送料が必要です。ご依頼後に担当からご連絡をさせて頂きます。 また、いずれの場合も台数や配送地域などの条件による配送費が必要になる場合もございます。 搬入・組立・施工費などの作業費は送料とは別扱いとなります。 |
配送注意事項 | 配達時に搬入経路や設置場所の都合で納品ができない場合、商品は持ち戻りとなり、「持ち戻り料」「キャンセル料」「再配達料」(販売価格の30~100%)が別途発生します。特にテナントビルや複合ビルなど搬入経路が狭い場合、ご注文商品の寸法が1800mmを超える場合などは、必ず搬入経路をご確認ください。 配送は大型(4t)トラックで伺う場合がございます。車両の進入制限、駐車場の高さ制限がある場合は必ずご連絡ください。 納品時に道幅が狭く車両が通れない、駐車が出来ないなどの理由で搬入が出来なかった場合、「持ち戻り料」「再配達料」が別途発生します。(販売価格の30~100%) 原則、個人様へのご自宅への配送は出来かねます。自宅兼事務所などへ納品希望の場合は別途お問い合わせください。 その他、家具購入時の注意点をご確認下さい。 |
レビュー
レビューを書く
お気軽にご感想をお聞かせください! 掲載後、お礼として オフィネットどっとポイント 500ptを差し上げております。

リス テクセル 抗菌ウォール ラインナップ一覧
・画像をクリックで該当商品一覧・購入ページへ移動します。
パネルタイプ | サイズ(高さ) | ||
---|---|---|---|
フルタイプ | ![]() H2000mm H2000mm(高剛性タイプ) | ![]() H1800mm H1800mm(高剛性タイプ) | ![]() H1300mm H1300mm(高剛性タイプ) |
フルタイプ (窓付き) | ![]() H2000mm | ![]() H1800mm | ![]() H1300mm |
ハーフタイプ | ![]() H2000mm H2000mm(高剛性タイプ) | ![]() H1800mm H1800mm(高剛性タイプ) | - |

フレームカラーはシルバー/ブラックからお選びいただけます。

脚はアジャスター/キャスターからお選びいただけます。

高剛性タイプもお取り扱いがございます。
リス テクセル 抗菌ウォールの特長

連結フレーム(オプション)
別売オプションの連結フレームで、パネル同士をワンタッチで着脱可能です。パネルパーテーションを使ったブース作成など、安定した設置が必要な場合にお使いください。

連結コーナー部(90°)
連結フレームでのコーナー90°連結の例です。パネル同士を直角に連結可能です。

連結コーナー部(直線)
連結フレームでの直線連結の例です。パネル同士を真っ直ぐに連結可能です。

透け感のあるパネル
パネルには採光性があり光を適度に通します。また、窓付きタイプは、パネルの一部が透明な窓用のパネルになります。

窓際での使用例
軽量型(FS5-型)窓際での使用例です。窓部分以外でもパネルには採光性があり、程よく光を通します。
高機能素材テクセル(TECCELL)について
熱可塑性樹脂による連続形成技術によって生み出された"テクセル(TECCELL)"。
非常に耐性に優れる一方で、幅広い加工への利便性が高く、物流分野や医療分野で用いられています。
TECCELLの特長
高強度・超軽量素材
テクセルは六角形のセルが集合したハニカムコアによって形成されています。単位重量あたりの強度があらゆる構造体の中でも最高峰となる、力学上優れた素材です。
スキン面が一体化されたコア材
テクセルは特殊形成によりスキン面が一体化されたコア材であるため、強度面において非常にすぐれており、さらに異素材との接着加工も容易です。
二次加工性に優れた素材
テクセルは複合材としての用途のほか、曲げ加工、プレス加工、溶着など、熱可塑性樹脂の特性によって、幅広い加工が容易です。パーテーションもこれらの素材を組合せ生産されています。

TECCELLの製法

シートへのセルの形成(真空形成)

ウェブの折り込み

スキン面の溶着

スキン材のラミネート