
imagePROGRAF PRO-2100 キヤノン A1ノビ大判プリンター PROシリーズ 12色モデル 3867C001
PRO-2100はキヤノン大判プリンターimagePROGRAF Proシリーズです。12色展開で、キャノンの技術が詰め込まれた最上位モデルです。A1ノビまで対応します。
- 商品番号
- 5002075
- 型番
- imagePROGRAF PRO-2100
メーカー希望価格(税込):408,980円
税込 359,898 円(税抜 327,180 円)
お届けまでの目安: 5 ~ 7営業日※在庫がある場合の最短納期目安です。
※この商品は、別途配送費がかかります。
商品詳細・仕様
商品番号 | 5002075 |
---|---|
サイズ | 幅1110×奥行734×高さ628mm (約 幅111cm/奥行73cm/高さ63cm) |
メーカー | キヤノン |
その他詳細 | 約85kg 最高解像度:2400×1200dpi 給紙方法:手差し、ロール紙(オプション装着時はダブルロール給紙可能) 対応用紙長(ロール紙):最小101.6mm(クロス・キャンバスは最小200mm)~最大18m 対応用紙長(カット紙):最小203.2mm~最大2133.6mm(スタンド装着時) 対応用紙幅:最小152.4mm~最大610mm(24インチ) 仕様可能用紙サイズ(ロール紙):最小152.4mm~最大610mm(24インチ) 印刷可能領域(手差しカット紙):先端余白:3mm、後端余白:20mm、左右余白:3mm 印刷可能領域(ロール紙):先端余白:3mm、後端余白:3mm、左右余白:3mm 印刷可能領域(ロール紙フチなし時):先端余白:0mm、後端余白:0mm、左右余白:0mm ロール紙最大外径:170mm 用紙厚み:0.07~0.8mm インターフェース:USB/有線LAN/無線LAN 外形寸法:幅1110×奥行984×高さ1168mm(スタンド装着、バスケット開時)幅1110×奥行766×高さ1168mm(スタンド装着、バスケット閉時) 印刷速度(ポスター出力):約58秒(普通ロール紙、レベル5モード、A1サイズ) 大型商品のため、別途配送料を申し受けております。詳細につきましてはお問合せください。 |
配送について
お届けまでの目安 | 5~ 7営業日 ※在庫がある場合の最短納期です。欠品時の入荷予定や、詳細な納期はメールかお電話などでお問合せ下さい。 |
---|---|
配達可能時間帯 | 平日の日中(9時~16時半)となります。詳細な調整はお問合せ下さい。 ※荷受け可能な時間がAM9時を過ぎてしまう場合は、必ず事前にご連絡ください。 |
送料について | 「送料無料」の表記がある商品は、送料は商品代金に含まれています。 「送料無料」表記のない場合や部材商品のみをご注文された場合は、別途、送料が必要です。ご依頼後に担当からご連絡をさせて頂きます。 また、いずれの場合も台数や配送地域などの条件による配送費が必要になる場合もございます。 搬入・組立・施工費などの作業費は送料とは別扱いとなります。 |
配送注意事項 | 配達時に搬入経路や設置場所の都合で納品ができない場合、商品は持ち戻りとなり、「持ち戻り料」「キャンセル料」「再配達料」(販売価格の30~100%)が別途発生します。特にテナントビルや複合ビルなど搬入経路が狭い場合、ご注文商品の寸法が1800mmを超える場合などは、必ず搬入経路をご確認ください。 配送は大型(4t)トラックで伺う場合がございます。車両の進入制限、駐車場の高さ制限がある場合は必ずご連絡ください。 納品時に道幅が狭く車両が通れない、駐車が出来ないなどの理由で搬入が出来なかった場合、「持ち戻り料」「再配達料」が別途発生します。(販売価格の30~100%) 原則、個人様へのご自宅への配送は出来かねます。自宅兼事務所などへ納品希望の場合は別途お問い合わせください。 その他、家具購入時の注意点をご確認下さい。 |
レビュー
レビューを書く
お気軽にご感想をお聞かせください! 掲載後、お礼として オフィネットどっとポイント 500ptを差し上げております。
imagePROGRAF PRO12色モデルの特徴
イメージに忠実な色再現と高画質を実現する顔料インク「LUCIA PRO インク」

LUCIA PRO インク①
顔料インクとクロマオプティマイザーによる、12色「LUCIA PRO インク」を搭載。従来のiPFシリーズ12色機(LUCIA EX インク)に比べ、作品制作で重要な色の再現性や暗部領域での表現力が向上。よりイメージに近い高画質出力を実現します。

LUCIA PRO インク②
マイクロカプセル化された色材により、顔料インクの配列が緻密化。用紙上の色材の密度が高まることで、より高い色域を達成。光沢性、写像性が向上し、透明感のある鮮やかな表現が可能になりました。

LUCIA PRO インク③
従来インク(LUCIA EX インク)は、ファインアート紙表面の隙間に顔料粒子の一部が沈み込み、インク本来の発色が十分に発揮されない場合がありました。「LUCIA PRO インク」は色材をマイクロカプセル化。色材が緻密に配列されて用紙の上に留まることで、全体的な色域が拡大。特にマゼンタインクの顔料改良により、グラフィックで多く使用される「赤」を鮮やかに表現します。
クロマオプティマイザーインク搭載

キヤノン独自開発の透明インク「クロマオプティマイザー」を採用。表面の光沢を均一化し、なめらかに仕上げることでムラを抑制。プリント本来の色と、引き締まった黒により、臨場感のある再現が可能です。
高画質と高速プリントを両立するプリントヘッド

1.28インチの長尺プリントヘッド
PRO-6100/PRO-4100/PRO-2100に搭載しているプリントヘッドには、1.28インチの長尺ノズルを採用。総ノズル数18,432ノズル(各色1,536ノズル×12色)を高密度に配置。このプリントヘッドとFINEテクノロジーとの組み合せにより、高品位な作品をスピーディーに出力します。また、ヘッドを1つにすることでコンパクト化を実現しています。

顔料インクとプリントヘッドを制御する画像処理エンジン「L-COA PRO」
「L-COA PRO」は、大容量の画像データの高速処理やプリントデータの生成、さらにプリンターの最適制御をつかさどるPRO-6100/PRO-4100/PRO-2100の頭脳です。この大判プリンター専用に開発された画像処理エンジン「L-COA PRO」によって、PRO-6100/PRO-4100/PRO-2100は高画質と高速化の両方を結実を実現しました。

適正なインクの組み合せと紙面へのインク滴の配置を導き出す「OIG System」
1つの色を表現するために、無数にあるインクの組み合せの中から、色再現はもちろん、階調性・黒濃度・粒状性・光沢均一性・ブロンズ・メタメリズムを考慮して適正な組み合せを選択。そして、紙面へ打ち出すインク滴の配置を決定します。数値だけでなく、キヤノンに蓄積されたカメラの知見を活かし、人の感性や視覚特性といった実際の見え方とのマッチングも考慮して開発されています。「OIG System」の採用によって、より高い次元で写真画質を実現することが可能となりました。
高いインク吐出精度を実現
本体の振動や歪みを抑える、高精度メカプラットフォーム
シャーシの精度と剛性を高めることで、本体に揺れが生じてもプリントヘッドと用紙の距離を維持。これによりプリントヘッド走査時の揺れやブレを抑え、色間ズレの少ない高精度なインク着弾が可能です。

キャリッジ走査時の色ズレを補正する動的色間補正
工場出荷時に検知したキャリッジ位置の差による色ズレ量に加え、プリントヘッドと用紙の距離からインクの着弾ズレを計算。プリント中、ズレを補正し、正確な位置にインクを吐出します。

インク吐出量を高精度に制御するリアルタイム駆動制御
大型のプリントヘッドは、プリント中に温度が上昇してインク吐出量が不安定になり、濃度差を起こしやすくなります。このため、温度センサーをノズルに多点的に配置。色列ごとの温度センサーからの情報に基づき、リアルタイムで吐出量をコントロール。濃度のバラつきや色ムラを抑制します。
imagePROGRAF PRO8色モデルの特徴
イメージに忠実な色再現と高画質を実現する顔料インク「LUCIA PRO インク」

LUCIA PRO インク①
従来のインク(LUCIA EX インク)を刷新した、新開発の8色の顔料インク「LUCIA PRO」を採用。色材のマイクロカプセル化により印字表面が平滑化。散乱光が抑制され、発色性と光沢性が向上、より高品位なプリントを実現しました。

光沢紙/半光沢紙における発色性と光沢性が向上
マイクロカプセル化された新規色材により、顔料インクの配列が緻密化。用紙上の色材の密度が高まることで、より高い色域を達成。光沢性、写像性が向上し、透明感のある鮮やかな表現が可能になりました。

コート紙において全体的に色再現領域が拡大
従来インク(LUCIA EX インク)は、コート/マット紙表面の隙間に顔料粒子の一部が沈み込み、インク本来の発色が十分に発揮されない場合がありました。新開発の「LUCIA PRO インク」は色材をマイクロカプセル化。色材が緻密に配列されて用紙の上に留まることで、全体的な色域が拡大。特にマゼンタインクの顔料改良により、グラフィックで多く使用される「赤」を鮮やかに表現します。
高画質と高速プリントを両立するプリントヘッド

色むらを抑える基本4色ミラーノズル配置
基本色のC、M、Y、MBkをプリントヘッドに左右対称に配置。双方向印刷時に基本4色インクの吐出順がそろうことにより、高速かつ高品質で出力する印字モードの搭載を実現。コート紙では、「LUCIA PRO インク」の高画質性能との組み合せにより、高濃度でメリハリのあるポスターを色むらなどの品質低下を抑えながら短時間で出力できます。

1.28インチの長尺プリントヘッド
PRO-6100/PRO-4100/PRO-2100に搭載しているプリントヘッドには、1.28インチの長尺ノズルを採用。総ノズル数18,432ノズル(各色1,536ノズル×12色)を高密度に配置。このプリントヘッドとFINEテクノロジーとの組み合せにより、高品位な作品をスピーディーに出力します。また、ヘッドを1つにすることでコンパクト化を実現しています。

顔料インクとプリントヘッドを制御する画像処理エンジン「L-COA PRO」
「L-COA PRO」は、大容量の画像データの高速処理やプリントデータの生成、さらにプリンターの最適制御をつかさどるPRO-6100/PRO-4100/PRO-2100の頭脳です。この大判プリンター専用に開発された画像処理エンジン「L-COA PRO」によって、PRO-6100/PRO-4100/PRO-2100は高画質と高速化の両方を結実を実現しました。

適正なインクの組み合せと紙面へのインク滴の配置を導き出す「OIG System」
1つの色を表現するために、無数にあるインクの組み合せの中から、色再現はもちろん、階調性・黒濃度・粒状性・光沢均一性・ブロンズ・メタメリズムを考慮して適正な組み合せを選択。そして、紙面へ打ち出すインク滴の配置を決定します。数値だけでなく、キヤノンに蓄積されたカメラの知見を活かし、人の感性や視覚特性といった実際の見え方とのマッチングも考慮して開発されています。「OIG System」の採用によって、より高い次元で写真画質を実現することが可能となりました。
高いインク吐出精度を実現
本体の振動や歪みを抑える、高精度メカプラットフォーム
シャーシの精度と剛性を高めることで、本体に揺れが生じてもプリントヘッドと用紙の距離を維持。これによりプリントヘッド走査時の揺れやブレを抑え、色間ズレの少ない高精度なインク着弾が可能です。

キャリッジ走査時の色ズレを補正する動的色間補正
工場出荷時に検知したキャリッジ位置の差による色ズレ量に加え、プリントヘッドと用紙の距離からインクの着弾ズレを計算。プリント中、ズレを補正し、正確な位置にインクを吐出します。

インク吐出量を高精度に制御するリアルタイム駆動制御
大型のプリントヘッドは、プリント中に温度が上昇してインク吐出量が不安定になり、濃度差を起こしやすくなります。このため、温度センサーをノズルに多点的に配置。色列ごとの温度センサーからの情報に基づき、リアルタイムで吐出量をコントロール。濃度のバラつきや色ムラを抑制します。
お問い合わせ
商品について、お見積もりのご依頼、目安納期の確認などご質問、ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。