
JPK-1509-B-WAL ナイキ フレームパーティション セミオープン木目パネル 幅900 高さ1503 ウォールナット
JPK-1509-B-WALは、下部に空間のあるセミオープンパネルです。高さ1503mm×幅1200mm、木目調アッシュ。採光を保って軽やかに空間を仕切るフレームパーティション・JP型。
- 商品番号
- 9917841
- 型番
- JPK-1509-B-WAL
メーカー希望価格(税込):60,830円
税込 38,931 円(税抜 35,392 円)
カラーバリエーション
商品詳細・仕様
| 商品番号 | 9917841 |
|---|---|
| サイズ | 幅900×奥行41×高さ1503mm (約 幅90cm/奥行4cm/高さ150cm) |
| カラー | ウォールナット (カラーグループ: ブラウン系) |
| メーカー | ナイキ |
| その他詳細 | フレーム:アルミ押出成型品アルマイト仕上(ブラック色)、アジャスター付 パネル表面:化粧紙張り(抗菌) 付属品:連結金具セット この商品はメーカーによる施工が必要なため、組立費用を別途申し受けます。費用についての詳細はお問合せください。 |
配送について
| お届けまでの目安 | 15~ 20営業日 |
|---|---|
| 配達可能時間帯 | 平日の日中(9時~16時半)となります。詳細な調整はお問合せ下さい。 ※荷受け可能な時間がAM9時を過ぎてしまう場合は、必ず事前にご連絡ください。 |
| 送料について | 「送料無料」の表記がある商品は、送料は商品代金に含まれています。 ただし、ご依頼の台数がかさむ場合や配送地域によっては別途、配送費が必要になります。 「送料無料」表記のない場合は、送料は商品代と別となります。ご依頼後に担当からご連絡をさせて頂きます。 また、搬入・組立・施工費などの作業費は送料とは別扱いとなります。 |
| 配送注意事項 | 配達時に搬入経路や設置場所の都合で納品ができない場合、商品は持ち戻りとなり、「持ち戻り料」「キャンセル料」「再配達料」(販売価格の30~100%)が別途発生します。特にテナントビルや複合ビルなど搬入経路が狭い場合、ご注文商品の寸法が1800mmを超える場合などは、必ず搬入経路をご確認ください。 配送は大型(4t)トラックで伺う場合がございます。車両の進入制限、駐車場の高さ制限がある場合は必ずご連絡ください。 納品時に道幅が狭く車両が通れない、駐車が出来ないなどの理由で搬入が出来なかった場合、「持ち戻り料」「再配達料」が別途発生します。(販売価格の30~100%) 原則、個人様へのご自宅への配送は出来かねます。自宅兼事務所などへ納品希望の場合は別途お問い合わせください。 その他、家具購入時の注意点をご確認下さい。 |

フレームパーティションのラインナップ一覧(レイアウト例を基に依頼する)
フレームパーティション設置例
施工例 1

- ラダーパネル(JPL-1807-B)× 2
- セミオープンパネル(JPC-1812-B-MSR)× 2
- 床固定金具(JPT-F-B)× 2
- ライングリーン(AG530)× 2
- プラントボックス(JPPB0607-B)× 2
- ジョイントポール(JPJ-18-B)× 1
施工例 2

- セミオープンパネル(JPC-1512-B-BL)× 4
- 安定脚両面用(JPT-EB-B)× 4
施工例 3

- セミオープンパネル木目(JPK-1812-B-ASH)× 4
- セミオープンパネル木目(JPK-1809-B-ASH)× 2
- ジョイントポール(JPJ-18-B)× 2
フレームパーティションのラインナップ一覧(パネルと部材ごとに選んで購入する)

1パネル本体

セミオープンパネル カラーバリエーション
布張り

ブルー

ディープグリーン

マッシュルーム

マスタード

ダークグレー
木目シート

アッシュ

ウォールナット
2連結・安定脚・固定金具
3各種オプション
フレームパーティションの特長
パーテーションのパネル同士の連結方法

パネル上部のキャップを外し、連結パーツを落としこみ、もう片方のパネルを差しこみます。

上部に連結金具を差しこみます。
※ 連結パーツ(下用)/連結金具(上用)はパネル、ジョイントポールに1セット含まれています。

連結金具のレバーを倒して固定します。

パネル上部にキャップを取付けて、連結完成です。
※ 段差違いの連結も可能
です。
レイアウト上の注意点
- ローパーティションをレイアウトする際には、転倒を防止するため以下に記載する条件に必ず従ってください。
- 基本的にはコーナー部を多くするほど安定しますので、L型よりもT型・コの字型、できればH型をお勧めします。
- 安全にご使用いただくため、お客様自身での移設やレイアウト変更はしないでください。組立・施工が不十分ですと、地震などによりローパーティションが破損・転倒する原因になります。移設やレイアウト変更の際には、必ずお買い上げ先の商品取扱店にご相談ください。

直線レイアウトの場合
A:直線連結の長さは3600mm以下にしてください。
・両面用安定脚または床固定金具を両端とパネル2枚につき1個取付けてください。

L字型・T字型レイアウトの場合
A:長手方向の長さはW3600mm以下にしてください。
B:短手方向は750mmからレイアウトできます。
・直線連結されたパネル2枚につき両面用安定脚が1個必要です。
・2枚以上直線連結されたパネル端部には両面用安定脚が必要です。またコーナー外側には、片面用安定脚を取付けてください。

コの字型レイアウトの場合
A:長手方向の長さはW3600mm以下にしてください。
B:短手方向は750mmからレイアウトできます。
・直線連結されたパネル2枚につき安定脚が1個必要です。
・2枚以上直線連結されたパネル端部には両面用安定脚が必要です。またコーナー外側には、片面用安定脚を取付けてください。

段差違い連結について
・コーナーで段差違い連結にする場合、ジョイントポールは背の高いパネルと同じ高さのポールをご使用ください。

壁固定について
・パネルエンド部が壁面で、壁材がコンクリートや石膏ボードの場合には、壁面レールを使用し壁面に固定してください。
※壁面に適したオールアンカーなどを別途ご用意ください。
・壁面レールと固定できない場合は床固定してください。

ラダーパネル オプション取付け注意点
・プラントボックス取付け:パネル1枚当たり最大4つまで。
・内容物も含めた最大積載質量:パネル1枚当たり16kg以下まで。
・ツールポケットとプラントボックスの位置を重ねて取付けることはできません。
・プラントボックス・ペン立ては最上段と最下段には取付けることはできません。
・プラントボックスは人工樹木専用です。
レビュー
レビューを書く
お気軽にご感想をお聞かせください! 掲載後、お礼として オフィネットどっとポイント 500ptを差し上げております。























































